2014.12.19.

アクセスカウンター

日本の軍縮大使:核爆発認識・悲観的過ぎる!

外相「誤解招く」佐野大使を注意!


 ウィーンで開会中の「核兵器の人道的影響に関する国際会議」で、日本の佐野利男軍縮大使が12月8日、核兵器の爆発時には「対応できないほど悲惨な結果を招く」との見方について、「悲観的過ぎる。少し前向きに見てほしい」と発言した。反核団体などからは「核爆発の影響が壊滅的なことは日本が一番よく知っているはず」などと疑問の声が上がった。

 同会議は2013年3月にノルウェーのオスロ、今年2月にメキシコと過去に2回開催。いずれも、核爆発が起これば国際社会が対応できないほどの悲惨な結果を招く、との見解が議長総括で確認された。

 佐野大使は8日の会議で、壇上のパネリストが同様の見解を述べたことを受けて、発言を求めた。「人道支援を提供するための能力を築き上げないといけない」と述べ、今回の議長総括では「もう少し前向きな面から見てほしい」と求めた。「核兵器の攻撃で被害者が出た場合に人道的、科学的、医学的、技術的に助けるための適切な方法を取る」とした1995年の国連安保理決議にも言及した。

 岸田外務大臣は、日本の軍縮大使が国際会議で、「核爆発は、対応できないほどの悲惨な結果を招く」という専門家の指摘に対し、「少し悲観的な見方だ」などと発言したことについて、核兵器は二度と使用されてはならず、発言は誤解を招くとして、大使を注意したことを明らかにした。