2015.12.14.

アクセスカウンター

水没の危機は島嶼国だけでない:米フロリダ州・マイアミも!

米国だって他人事じゃないはず!
.
南沙の埋立岩礁も埋め直しに!
.
.
 フランスで開かれていた地球温暖化対策の国連の会議、COP21は日本時間の12月13日未明、発展途上国を含むすべての国が協調して温室効果ガスの削減に取り組む新たな国際的な枠組み「パリ協定」を採択し閉幕した。
.
 パリ協定は法的な拘束力のある2020年以降の国際的な枠組みで、気温上昇を産業革命前に比べて1.5度に抑えるよう努力するとし、世界全体の温室効果ガスの排出量を今世紀後半には実質的にゼロにするよう削減に取り組むとしています。
.
 総論賛成、各論異議ありのパターンで果たして各国が真面目に取り組むのか、従来のように真面目な国と不真面目な国のままで進んでいくのではないのか。
.
 悲劇が始まってから世界は慌てるのではないか。
.
 「現在の温暖化ガス排出のペースが続くと2100年までに世界の海面は約1m上昇し、その後10年ごとに約18cm高くなっていく」
.
 気候変動に関する最先端の研究論文が掲載される月刊誌「Nature Climate Change 」は、2012年6月号でショッキング論文を掲載した。これまでも地球温暖化による海面上昇については数々の指摘がされている。
.
 1990年のIPCC(気候変動に関する政府間パネル)が出した報告書では、「過去100年間に全球平均地上気温は0.3〜0.6度、海面は10〜20cm上昇し、特段の対策がとられない場合、21世紀末までに全球平均地上気温は約1〜3度の上昇し、全球平均海面水位は65cm(最大1m)の上昇が予測される」としていたが、その予測の最大値で海面上昇は進んでいることになる。
.
 仮に海面が1m上昇すると、フロリダ州やバングラデシュ、マンハッタンの大半が浸水すると予測され、日本では現在の砂浜が90%ほど消失し、東京の西側はほぼ水没してしまうという。
.
 南太平洋にあるキリバス共和国周辺の海面は過去20年間、毎年数mmずつ上昇し、水没の危機が叫ばれており、首都タラワ周辺では2055年までに最大30cm近く上昇すると予測され、世界銀行はタラワのある島の5〜8割が50年までに浸水する恐れがあると警告している。そのため、キリバス政府は将来の国民の海外移住も視野に入れている。
.
 島嶼国だけではない。1か月にわたり通常より潮の高い状態が続いたことで、米フロリダ(Florida)キー・ラーゴ(Key Largo)の住民たちは、今後起こるかもしれない海面上昇による被害の一端を垣間見ることになった。異常な高潮により水路のようになった通りでは、蚊が大量発生し、よどんだ水から立ち上る悪臭が大気に充満。住民たちは、海水に浸かることで住宅の価値が下落することを懸念している。
.
 米フロリダ州南部とその中心都市マイアミで、海面上昇による危機がますます深刻化していると専門家らが発表した。
.
 フロリダ州選出のビル・ネルソン民主党上院議員は、マイアミで開かれた上院の特別公聴会で、フロリダ南部が気候変動とそれが沿岸地域に及ぼす脅威の「グラウンド・ゼロ」になっていると表現した。
.
 マイアミは、147億ドル(約1兆5100億円)相当の沿岸地域の資産が危機にさらされているだけでなく、海面上昇の影響を受ける人口が世界で4番目に多い。マイアミの海抜は、わずか1.22mだ。
.
 ネルソン議員によると、フロリダ州全体の人口は2000万人近くで、その約4分の3が沿岸地域に住んでいるという。
.
 フロリダ南部の周辺海域では、海面上昇が急速に進行し、WRI報告書によると、同沿岸地域では1870年以来、30cmの海面上昇がすでに観測されているという。海面は2060年までに、さらに23〜61cm上昇することが予測されている。
.
 ネルソン議員は、公聴会で「われわれは、石灰岩とコキナ(貝殻石灰岩)でできた、穴だらけで水が染み込みやすい巨大な基盤の上にいる。堤防を築くことも可能だろうが、何の役にも立たない」と述べた。フロリダ地下地盤について「スイスチーズのよう」と表現し、「今後は、革新的な解決策を編み出す必要がある」と指摘した。
.
 マイアミビーチのフィリップ・レビーン市長によると、満潮時に冠水した際、水にひざまで漬かり、歩いて自宅や会社に向かう人々を見ることが多々あるという。
.