アクセスカウンター
   2024.07.21.
佐賀・玄海町:スポーツ協会の口座から156万円横領!
  ...
横領を同僚に漏らして露見・職員を懲戒免職!
.
.
 佐賀県玄海町は、教育課の主査(35)が町スポーツ協会の銀行口座から約156万円を横領したことが判明。6月7日付で懲戒免職にしたと発表。
.

.

.
 上司の監督責任を問い、教育課長を減給10分の1(3か月)、係長を同(1か月)の懲戒処分とした。
.
 町は脇山伸太郎町長、西立也副町長、岩崎一男教育長の特別職3人を減給する条例案を、通年開催で10日再開する町議会定例会に提案する。
.
 発表によると、主査は4月から同協会の預金通帳と銀行印を管理する立場になり、同月23日から5月27日までに計35回にわたって7040~25万6000円を引き出した。
.
 同月29日、同僚職員に横領を漏らしたことから露見し、翌30日の聞き取り調査で認めた。「借金返済に充てた。町や町民に大変迷惑をおかけし申し訳ない」と話したという。
.

.

.
 同月末に全額を弁済し、懲戒免職を受けたことから、町は刑事告発はしない。今後は町の関連団体の経理についても預金通帳と印鑑の管理ルールを徹底し、再発防止に取り組むとしている。
.

.
.
町長コメント
 本案件について、公務員として率先して法令等を遵守すべき職員が不適切な行為を行い、町民の信頼を損なう事態となったことに対し、心よりお詫び申し上げます。 日頃より、綱紀粛正及び服務規律の遵守について、周知徹底を図ってきた中での事案発生に責任を痛感しております。
.
 今後は、再発防止に努めるとともに信頼回復に向けて職員一同、職務に専念してまいります。
.

.