アクセスカウンター
   2024.09.14.
宮崎県小林市上下水道局:贈収賄で2人逮捕!
  ..
収賄・上下水道課主幹の長瀬賢太郎容疑者!
.
贈賄・菊水設備代表取締役・菊池健一郎容疑者!
.
.

.
小林市上下水道局の男が、架空の工事を発注し、知り合いの業者からおよそ20万円の賄賂を受け取ったとして、加重収賄などの疑いで逮捕された。
.

.
逮捕されたのは、小林市の上下水道課主幹の長瀬賢太郎容疑者(52)と、水道設備工事などを行う小林市の菊水設備代表取締役の菊池健一郎容疑者(47)。
.

.

.
長瀬容疑者は2023年6月、架空の配水管修繕工事を発注することで合意した菊池容疑者からおよそ20万円の賄賂を受け取った疑い。菊池容疑者は賄賂を渡した贈賄の疑いで逮捕された。
.

.

.

.
 警察によると、2人は業務で知り合った関係で、長瀬容疑者は競争入札をせず自治体が特定の業者を選ぶ随意契約の発注や請負業者の選定を担当していた。
.
 警察は、2人の認否を明らかにしていない。
.
小林市の宮原義久市長
「市民の皆様の信頼を失墜させる事態を招き、深くお詫び申し上げます。警察の捜査に全面的に協力し、詳細がわかり次第厳正に対処します」とコメント。
.

.

.

.

.
警察は、5日、小林市役所の家宅捜索を行い、長瀬容疑者と菊池容疑者の容疑の裏付けを進め、6日は朝から菊池容疑者が経営する「菊水設備」の家宅捜索を行った。

 9月6日、県警は架空の配水管修繕工事を巡る贈収賄で、加重収賄と詐欺などの疑いで逮捕した上下水道課主幹の長瀬賢太郎容疑者と贈賄と詐欺の疑いで逮捕した水道設備業代表の菊池健一郎容疑者を宮崎地検に送検した。
.
.