アクセスカウンター
   2024.11.07.
動画配信会社・COVER:下請法違反で勧告・公取委!
  ..
VTuber動画用イラストなどの委託で!
.
無償で243回キャラ修正させる!
.
.

.
 公正取引委員会が10月25日、カバーに対し勧告。
.
 アニメやCGのキャラクターを使って動画を配信する「Vチューバー」の事業を行う都内の会社「COVER」が、下請け業者に対し、キャラクターの動きの作成などのやり直しを無償でさせていたとして、公正取引委員会は代金の支払いや再発防止を求める勧告を行った。
.

.
 公取委によると、カバーに対し調査を行なったところ、下請代金支払遅延等防止法(下請法)の規定に違反する行為が認められたため、勧告を行なった。
.
 概要は、令和4年4月から令和5年12月までの間、下請事業者に責任がないにも関わらず、VTuber動画などに用いるイラスト等を、発注書等で示された仕様等からは作業が必要であることが分からないやり直しを無償でさせていた。その回数は該当する下請事業者23名に対し合計243回。
.

.
 「カバー」が、29の業者に対し、期日までに代金を支払っていなかったとして指導も行った。
.
 キャラクターの制作を委託した23事業者のうち、19人はフリーランスの個人事業主。ある事業者は7回やり直したが、本来の支払い時期の1年7カ月後に代金を受け取った。
.

.
 これらの行為を踏まえ、無償でやり直させたことによる費用に相当する額を速やかに支払うことや、下請法を遵守する体制の確立、発注担当者に対する下請法の研修を行なうといった社内体制の整備についてなど、勧告と指導を行なった。
.
 今回の勧告を受け、カバーは自社公式サイトにてお知らせを掲載。「本勧告等を真摯に受け止め、責任を痛感。コンプライアンスの強化と再発防止に向け改善を図る方針」としている。
.

.
.
【公取委勧告等について】


.
.